すべての親知らずを抜歯する、ということではありません。
親知らずは歯肉が腫れたり、痛みがなければ無理に抜くことはありません。
また、上の歯と一見噛みあっていない下の親しらずでも噛み合わせのバランスをとるうえで役目を果たしていることもあるので、顎を動かして噛み合わせをよく確認したうえで抜歯をするべきか、きちんと処置をして保存するべきか判断します。
抜歯処置は基本的に当院にて行います。
歯肉に(あるいは骨に)埋まっている親知らずの抜歯は術後腫れを伴うことがありますので、患者さんの体調や処置後の予定などをよくお聞きして抜歯する日を決めます。
ご不安な点はお気軽にご相談ください。
歯牙移植とは親知らずや、全体の噛み合わせに関係していない自分の歯を必要な場所に移植する方法です。
この方法を選択することにより、入れ歯を使わずに済んだり、全く削っていない健全な歯に負担をかけずに済むことが可能になります。抜いて移植する歯そのものは形や大きさなど移植を可能にするいくつかの条件が必要ですが、人工のものではない患者さん自身の歯であるので条件が合えば、とても有効な方法です。
欠点としては歯肉を切開するなどの外科的な処置を伴い、移植処置当日から最終的に噛める状態になるまで約 3 ヶ月の期間を要するということです。また、少ない確率ではありますが、移植後の経過が良くない場合は術後 1~2 週でわかりますので、別の方法をとることもあります。移植処置は当院では自費診療で行っていますが、インプラントより費用がかかりません。
左上の親知らず☆を左下◎に移植することにより、固定式のブリッジの装着が可能になります。
予後不良な歯☆を抜歯し、噛み合わせに関係していない上の歯◎を移植して、噛める状態にします。
〒206-0802
東京都稲城市東長沼823
ジャスティスビル 2F
TEL.042-377-8922
駐車場:3台